
3. ビジネスマナー講座 [ビジネスマナーセミナー室からのおしらせ]
ビジネスマナーセミナー室からのおしらせ
株式会社アドサポートでは、単に人材派遣の範疇にとどまらず、一般、職業教育により、よりよい人材を育てるという人材育成に力を注いでいこうと考えております。
現在は、弊社インストラクターによる、人材育成のジョブスクールのひとつである 「基本ビジネスマナーセミナー」を行っております。
【主なカリキュラム】
・オリエンテーション
・ビジネスマナー
ビジネスマナーの基本
接遇
電話応対
コミュニケーションスキルアップ
○ 求職者、スキルアップをお考えの社会人向け
これから新しく就職をする方、また予定の方、或いは今の環境でのスキルアップをお考えのにお勧めです。
ビジネスのマナーを習得する事は、今後のご自身のビジネスシーンに役立ちます。
また、コミュニケーションスキルをアップさせれば、職場に於いての人間関係の形成に役立ち、社員同士のコミュニケーションをとる事により潤滑な業務を遂行させます。
[次回ビジネスマナーセミナー開催について]
次回公募のセミナー開催の予定は現在計画中です。
詳細が決まり次第、日程をサイト上にアップ致します。
また、お問い合わせ等ありましたら下記連絡先にお願い致します。
《応募方法》お電話にてお申し込み下さい。フリーダイアル 0120-42-7077
○ 社員教育ご希望の企業様向け
ビジネスマナーはそのまま会社のイメージとなります。1人の社員の応対をみただけでも、お客様は会社全体のことを判断してしまいます。「顧客に対する意識」「仕事への信頼度」「社内モラル」「社内の意思統一」「トップの人柄」まで一瞬にして評価していると言われています。ビジネスマナー企業研修では良い印象を与えるビジネスマナーを身に付けていただくとともに、 コミュニケーションスキルアップを学び人と接する心を育てます。笑顔溢れる応対で会社のイメージが一新します。 (安全教育を追加することも出来ます)
期日 | 企業様ご指定 |
---|---|
講習時間 | 企業様ご指定(最低2時間を要します) |
対象 | 新入社員・一般社員 |
人数 | 最小遂行人数4名~最大50名まで |
内容 | 企業様ご担当者と打ち合わせにより詳細決定 |
費用 | 1時間当たり1万円~(人数、時間により変動) |
※地元企業の職環境を把握する地元のインストラクターによる研修を是非、お役立て下さい。
○ 新社会人向け(高校・専門学校・職業訓練校対象)
「新社会人のビジネスマナー・安全衛生セミナー」
県立高校(高萩市内)3年生(130人)対象に実施
当社では高校・専門学校・職業訓練校を対象とした新社会人向けのビジネスマナーセミナーを行っております。
少人数・大人数共に対応しております。
詳しい資料がございますのでお気軽にご連絡下さい。
《資料請求》
お電話にてお申し込み下さい。フリーダイアル 0120-42-7077
○ 講師プロフィール
名前 | 津村 裕美 |
---|---|
所属 | 株式会社アドサポート NPO茨城人材育成センター |
資格 | 弥生会計、給与インストラクター ビジネスマナーインストラクター 認定エグゼクティブコーチ 産業カウンセラー 企業ドクター マイクロソフトオフィススペシャリストExcel2007/ Word2007 第一種衛生管理者 ジョブ・カード講習修了者 |